2018年01月18日
時事問題 平成30年1月用
あけまして、おめでとうございます。
早くも18日で、
センター試験も終わり、
中学3年生の学年末テストになっています。
センター試験では、
チリでムーミン問題が出され、話題になっていますね。
チリでムーミンのこと知らないと解けないって話みたいですが、
民族史的なことを知らないといけないってことでしょうか。
個人的には、全員丸にしてもいいと思ってますが…。
ともあれ、
これからが、また本番です。
思い残すことないよう、全力を出し切ってくださいね。
さてさて、
中学最後のテスト頑張ってほしいです。
時事問題を載せますので、
参考になれば幸いです。
平成30年1月 時事問題
・将棋で「永世七冠」を達成し国民栄誉賞が授与されることとなった棋士は?
羽生善治
・広島市で行われた核兵器廃絶に向けて開かれた国際会議の名称は?
賢人会議
・天皇陛下の退位日として決まった日付は?天皇の名前は?
2019年4月30日 明仁(あきひと)天皇
・皇室会議で新たな年号はいつからと決まったか?
2019年5月1日~ 新元号(改元)
・羽生棋聖が最後に獲得した永世称号は?
永世竜王
・米トランプ大統領がイスラエルの首都として承認都市は?
エルサレム
・13日に広島高裁が運転差し止め命令を出した原発はどこ?
伊方原発(愛媛県伊方町)
・「今年の漢字」に選ばれたのは?
北
・決定した豊洲市場の開場日は?
2018年10月11日
・築地市場が営業終了となる日は?
2018年10月6日
・来年度予算案に関する説明で正しいものは?
一般会計歳出の3分の1超が社会保障費
(補足)
22日に一般会計総額97兆7128億円となる来年度予算案が閣議決定された
主な一般会計歳入…租税及び印紙収入(60.5%)、公債金(34.5%)
主な一般会計歳出…社会保障(33.7%)、地方交付税交付金(15.9%)、国債費(23.8%)
・日本人の出生数(推計)は?
2017年の日本人の国内出生数は94.1万人(2年連続の100万人割れ)
・元サッカー選手のウェア氏が新大統領となる国は?
リベリア
・2017年一年間での日経平均の上げ幅は?
3,650円57銭 (2017年日経平均株価終値は2万2,764円)
・2017年の流行語
「インスタ映え」、「忖度(そんたく)」
・乗務員が異臭に気づきながら名古屋駅まで約3時間30分走行した電車は?
のぞみ34号
・2017年の12月に政府が国民栄誉賞を与えた人は?
羽生善治 井山裕太(囲碁の人)
・2017年の12月にロシアのソユーズロケットで国際宇宙ステーション(ISS)へ行った人は?
金井宣茂
・香川県さぬき市で、簡易検査の結果、陽性反応が出たと発表したものは?
鳥インフルエンザ
・ビットコイン、昨年の高値は1ビットコイン、いくら超え?
230万円以上(約240万円)
(スポーツ)
・箱根駅伝で総合優勝した大学は?
青山学院大学
・平昌オリンピックへ参加することが禁止された国は?
ロシア
・平昌オリンピックはいつから?
今年の2月9日 マークは「Ⅱ(*)」な感じ
・平昌五輪フィギュア女子代表に選ばれた選手は?
宮原知子、坂本花織
・平昌五輪フィギュア代表に選ばれた選手は?
宇野昌磨、田中刑事、羽生結弦
・1月14日の全国都道府県対抗女子駅伝競走大会で愛知は何位?
8位
・12月24日に行われた全国高校駅伝で11位に入った高校名は?
光が丘(女子)高校
・2017愛知県中学駅伝の母校の結果は?
?
・次回(2022年)の冬季オリンピックはどこ?
北京(中国) マークは漢字の「冬」似
・今年1月に 元、中日ドラゴンズの監督でなくなった人は?
星野仙一
早くも18日で、
センター試験も終わり、
中学3年生の学年末テストになっています。
センター試験では、
チリでムーミン問題が出され、話題になっていますね。
チリでムーミンのこと知らないと解けないって話みたいですが、
民族史的なことを知らないといけないってことでしょうか。
個人的には、全員丸にしてもいいと思ってますが…。
ともあれ、
これからが、また本番です。
思い残すことないよう、全力を出し切ってくださいね。
さてさて、
中学最後のテスト頑張ってほしいです。
時事問題を載せますので、
参考になれば幸いです。
平成30年1月 時事問題
・将棋で「永世七冠」を達成し国民栄誉賞が授与されることとなった棋士は?
羽生善治
・広島市で行われた核兵器廃絶に向けて開かれた国際会議の名称は?
賢人会議
・天皇陛下の退位日として決まった日付は?天皇の名前は?
2019年4月30日 明仁(あきひと)天皇
・皇室会議で新たな年号はいつからと決まったか?
2019年5月1日~ 新元号(改元)
・羽生棋聖が最後に獲得した永世称号は?
永世竜王
・米トランプ大統領がイスラエルの首都として承認都市は?
エルサレム
・13日に広島高裁が運転差し止め命令を出した原発はどこ?
伊方原発(愛媛県伊方町)
・「今年の漢字」に選ばれたのは?
北
・決定した豊洲市場の開場日は?
2018年10月11日
・築地市場が営業終了となる日は?
2018年10月6日
・来年度予算案に関する説明で正しいものは?
一般会計歳出の3分の1超が社会保障費
(補足)
22日に一般会計総額97兆7128億円となる来年度予算案が閣議決定された
主な一般会計歳入…租税及び印紙収入(60.5%)、公債金(34.5%)
主な一般会計歳出…社会保障(33.7%)、地方交付税交付金(15.9%)、国債費(23.8%)
・日本人の出生数(推計)は?
2017年の日本人の国内出生数は94.1万人(2年連続の100万人割れ)
・元サッカー選手のウェア氏が新大統領となる国は?
リベリア
・2017年一年間での日経平均の上げ幅は?
3,650円57銭 (2017年日経平均株価終値は2万2,764円)
・2017年の流行語
「インスタ映え」、「忖度(そんたく)」
・乗務員が異臭に気づきながら名古屋駅まで約3時間30分走行した電車は?
のぞみ34号
・2017年の12月に政府が国民栄誉賞を与えた人は?
羽生善治 井山裕太(囲碁の人)
・2017年の12月にロシアのソユーズロケットで国際宇宙ステーション(ISS)へ行った人は?
金井宣茂
・香川県さぬき市で、簡易検査の結果、陽性反応が出たと発表したものは?
鳥インフルエンザ
・ビットコイン、昨年の高値は1ビットコイン、いくら超え?
230万円以上(約240万円)
(スポーツ)
・箱根駅伝で総合優勝した大学は?
青山学院大学
・平昌オリンピックへ参加することが禁止された国は?
ロシア
・平昌オリンピックはいつから?
今年の2月9日 マークは「Ⅱ(*)」な感じ
・平昌五輪フィギュア女子代表に選ばれた選手は?
宮原知子、坂本花織
・平昌五輪フィギュア代表に選ばれた選手は?
宇野昌磨、田中刑事、羽生結弦
・1月14日の全国都道府県対抗女子駅伝競走大会で愛知は何位?
8位
・12月24日に行われた全国高校駅伝で11位に入った高校名は?
光が丘(女子)高校
・2017愛知県中学駅伝の母校の結果は?
?
・次回(2022年)の冬季オリンピックはどこ?
北京(中国) マークは漢字の「冬」似
・今年1月に 元、中日ドラゴンズの監督でなくなった人は?
星野仙一