2019年04月16日
飲んでも効かない?! 「サプリ」ってなに?
こんな記事を見つけてしまいました。
サプリを買っているわたくしは
少々ショックでした(>_<)
自分と同じ人もいると思いますが、
・・・
はじめますよ!
①グルコサミン、コンドロイチン
医学雑誌「ニューイングランド・ジャーナル」でも実験結果から効果ないと発表
②ヒアルロン酸
国立健康・栄養研究所の報告では、経口摂取による有効性に有効なデータはないとのこと
③マルチビタミン
科学雑誌「アナルズ・オブ・インターナルメディシン」から明白な恩恵は証明されずと発表
④クロレラ
消化分解されづらく、また動物実験でしかテストされておらず、効果あるとするデータはないとのこと
⑤ローヤルゼリー
これは実感ある人も多いかもしれませんが、質が良くないものもおおいですよね
また、これも口径摂取における有効性データがなく、アレルギー物質が混ざることもおおいとのこと
他にも
・プラセンタ ・鉄(取りすぎは危険な場合も) など
いろいろ載っていました
【押さえておきたいポイント】
自分も引っ掛かってしまうのですが、
1.大げさに効能を煽って書いてますが、本当かどうかわからないこと、
2.本当であっても、良い部分だけ大げさに謳い、体に悪い影響は書かないところ
3.「健康食品」として売っているので、制約がなく「○○に効く」と露骨に書かなければ発売OK
4.映画の面白かったインタビュも同じですが、数人の良いコメントを大げさに宣伝
5.食べ物のネットの口コミ同様、SNSや有名人を使った作られた口コミ
6.いかにも実証されたもののように宣伝するが、研究費を出している会社によいデータを提出するしかない
そんな宣伝に
ついつい飛びついてしまうのです。
この記事は
2017年4月に週刊現代に載せられたもののようです。
確かにこのごろ
「プラセンタ」だの
「コラーゲン」とかのはやりものが見かけなくなりました。
(コラーゲンは、まだ何かの効能あるかもしれないらしいです。世界的にヒット中らしい。)
サプリを買っていたので
ほんとショックでした。
載せられていた表も載せておきますね。
ネットで調べるとまだまだ出てきそうです。
気になる人は検索してみよう。


サプリを買っているわたくしは
少々ショックでした(>_<)
自分と同じ人もいると思いますが、
・・・
はじめますよ!
①グルコサミン、コンドロイチン
医学雑誌「ニューイングランド・ジャーナル」でも実験結果から効果ないと発表
②ヒアルロン酸
国立健康・栄養研究所の報告では、経口摂取による有効性に有効なデータはないとのこと
③マルチビタミン
科学雑誌「アナルズ・オブ・インターナルメディシン」から明白な恩恵は証明されずと発表
④クロレラ
消化分解されづらく、また動物実験でしかテストされておらず、効果あるとするデータはないとのこと
⑤ローヤルゼリー
これは実感ある人も多いかもしれませんが、質が良くないものもおおいですよね
また、これも口径摂取における有効性データがなく、アレルギー物質が混ざることもおおいとのこと
他にも
・プラセンタ ・鉄(取りすぎは危険な場合も) など
いろいろ載っていました
【押さえておきたいポイント】
自分も引っ掛かってしまうのですが、
1.大げさに効能を煽って書いてますが、本当かどうかわからないこと、
2.本当であっても、良い部分だけ大げさに謳い、体に悪い影響は書かないところ
3.「健康食品」として売っているので、制約がなく「○○に効く」と露骨に書かなければ発売OK
4.映画の面白かったインタビュも同じですが、数人の良いコメントを大げさに宣伝
5.食べ物のネットの口コミ同様、SNSや有名人を使った作られた口コミ
6.いかにも実証されたもののように宣伝するが、研究費を出している会社によいデータを提出するしかない
そんな宣伝に
ついつい飛びついてしまうのです。
この記事は
2017年4月に週刊現代に載せられたもののようです。
確かにこのごろ
「プラセンタ」だの
「コラーゲン」とかのはやりものが見かけなくなりました。
(コラーゲンは、まだ何かの効能あるかもしれないらしいです。世界的にヒット中らしい。)
サプリを買っていたので
ほんとショックでした。
載せられていた表も載せておきますね。
ネットで調べるとまだまだ出てきそうです。
気になる人は検索してみよう。

